林千勝~日米戦争を策謀したのは誰だ!歴史の真実を暴く (我那覇真子「おおきなわ」)
昨日紹介した「日米戦争を策謀したのは誰だ!」の林千勝先生が、我那覇真子さんの番組に出演し、実にわかりやすくこの本の内容を紹介してくれいてます。
これをお聴きになって、そして本を読むと頭に情報がすっきり入ってくることでしょう。ぜひ。
林先生のおっしゃる「歴史認識の4段階」は面白いですね。仲小路彰はさらにもう一つ上の次元、5段階目を視野に入れて歴史を研究しました。ですから、歴史哲学者と呼ばれるのでしょう。単なる歴史学者ではないのです。
すなわち、未来学的、地球主義的に高次元の時空から歴史を俯瞰したときに、それぞれの時代では気づき得なかった、それぞれの戦争や事変の未来的意義を読み取っていたということですね。
それが現代のアカデミズムの各範疇に収まらないのはしかたありません。彼が「トンデモ」とも言われる所以です。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント