水曜日のニュース・ロバートソン
テレビのニュース番組、皆さんは何を観ていますか?
私は基本二つの番組を録画して観ています。一つはずいぶん昔にも紹介しましたBSフジの「プライムニュース」です。それも土曜日に放送される総集編プライムニュースSUPER。
それからもう一つが水曜日のニュース・ロバートソンです。これが実に面白い。「忖度ナシ」と言うだけのことはあって、モーリーさん、プチ鹿島さんの発言は、なかなか刺激的です。
たしかに地上波では絶対不可能なニュースショーですね。BSスカパー!の無料番組ですから、基本スポンサーなしと考えてよいわけです。それが忖度ナシの理由。逆に言えば、地上波は忖度アリまくりなのですね。
ゲストのお話もいつも興味深い。派手さはないけれども、実は社会を動かしている方々が出演されます。いつも勉強させていただいております。
プチさんの「タブロイドからこんにちは!」もドハマりコーナー。ポピュリズム真っ盛りの現代においては、タブロイド紙の両極端物語にこそ、正しい民意がある。さらに言うと、私、ある事情から新聞では東スポさんの記事の内容しか信用していないんですよ(笑)。いや、実際東スポさんしか本当のこと書いてなかったことが何度かあったので。
というわけで、ぜひ皆さんも御覧ください。地上波のニュースやワイドショーなんか観ないで。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
コメント