『聲の形』 (京都アニメーション制作作品)
世界に誇る京都アニメーション。本当に悲しい、悲しすぎる事件が起きてしまいました。
不条理な無差別殺人の頻発は何を意味するのでしょうか。
本当に本当に素晴らしい作品を命がけで作ってくれた方、この不安な世界のために小さな灯りをともしてくれた方、そんな方々が犠牲に…。
今日は作品を鑑賞してご冥福をお祈りしましょう。生と死を丁寧に描いてくれた、この超名作をおススメしておきます。この作品のメッセージが伝わらなかったのかと思うと、やりどころのない怒りが虚しさに変わりそうですが、いや、それではだめです。
私たちはこのアニメ映画の登場人物がそうであるように、ぜったいにあきらめてはいけないと思います。未見の方はぜひ御覧ください。作品は生き続け、私たちを励まし続けてくれます。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『ライオン・キング』 (フルCG・実写版)(2020.11.16)
- 富士御神火文黒黄羅紗陣羽織(2020.11.14)
- 黄昏のアメリカ(2020.11.12)
- 米中戦争第1ラウンドは中国の勝ち?!(2020.11.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- スメル山噴火(2021.01.21)
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『聖断 天皇と鈴木貫太郎』 半藤一利 (文春文庫)(2021.01.15)
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- 2020年を振り返る(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 『「生きる力」としての仏教』 町田宗鳳・上田紀行 (PHP新書)(2021.01.20)
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 善悪不二・正邪一如 (出口王仁三郎)(2021.01.12)
- 神俗もまた不二一如 (出口王仁三郎)(2021.01.13)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)(2021.01.22)
- 日本人は何を考えてきたのか…第9回「大本教 民衆は何を求めたのか」 (NHK Eテレ)(2021.01.19)
- 『小早川家の秋』 小津安二郎監督作品(2021.01.18)
- 今こそ!俺たちの東京スポーツ最強伝説(2021.01.17)
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
コメント