コールド勝ち
今日は夏の甲子園を目指す予選準々決勝がありまして、我が校がコールド勝ちを収めました。あさって準決勝、しあさって決勝となります。
正直、大方の予想を覆す結果だと思います。野球は本当に面白い。インプレイの時間が少ない分、精神的、作戦的な部分が非常に大きいスポーツです。そのため、単純に実力どおりの結果が出るわけではない。そこに「物語」が生じる魅力があります。特にベースボールと野球は違いますからね。
さて、一方の「コールド勝ち」は参院選です。非与党もそれなりに頑張りましたが、やっぱり結果は自民・公明のコールド勝ちでしたね。惨敗とか、薄氷の勝利とか言う人もいますが、数を見てください。完全コールド勝ちですよ。これはまあ予想どおりであったと思います。
しかし、実は政治を取り囲む国民(庶民)の心は、「物語」によって大きく動きます。今回は、たとえば山本太郎さんがある物語の端緒を示したと思います。
あくまでもそれはプロローグであって、彼のバックにいる影の実力者は、なかなか巧妙な長期的計画を持っています。はたしてこれからその物語がうねりとなっていき、ある種予想外な結末を生むことになるのでしょうか。
それとも、既存の物語の中に呑み込まれ、一時のブームで終わってしまうのでしょうか。見えない大きな物語は、見えないし大きすぎるため、なかなか切り崩し難いものです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
コメント