『天国のキッス』 松田聖子 with 細野晴臣
ベースやってる上の娘が、いよいよ作曲を始めたようです。私も大学生の頃はよく変な曲を作っていました。ロック、ポップス、フーガもたくさん作ったっけな。
作曲が一番音楽理論などの勉強になるので、上手い下手、センスのあるないは別として、一度ははまっておくと良い。娘にもそう伝えました。
で、ついでに送ったのがこの動画。いきなり挫折させようというのか、父は(笑)。
私、この番組見てたんですよ。19歳の時。すなわち今の娘と同じ歳の時です。そして、自分の才能のなさに気づいた(遅いよ!)。
しっかし、まあ、細野さん、聖子ちゃんともに、とんでもないタレント(才能そのもの)ですね。
この変態的かつキャッチーな曲をスタジオで追い込まれて作っちゃう人もすごいが、それをこうしていとも簡単に自分の曲にして歌ってしまう人もすごい!
そして、お二人のユーモア。なんだか、世界が違いますね。
貴重な機材、そして生演奏も楽しめるこの動画。関口宏さんが「楽器がいらなくなっちゃう」って鋭いこと言ってますね。YMO活動中ということもあって、今になって見ると時代の変わり目を象徴するシーンだと気づきます。
う〜ん、とにかくすごい。これがお茶の間にフツーに流れていた昭和って、やっぱりすごいな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
コメント