ちあきなおみ 『雨に濡れた慕情』
今日は地元オヤジバンド「JJ Paradise」のライヴにヴァイオリンで参加しました。家内がヴォーカルを務めているのですが、私はずるくて、昨日初めて練習に参加し、今日いきなり本番(笑)。
当然初めてやる(聴く)曲もたくさんあったわけですが、いやあ、昭和の歌謡曲はみんないいですねえ。弾きながら感激していました。
特に今回は、ちあきなおみさんの曲を何曲がやりましてね、中でも彼女のデビュー曲「雨に濡れた慕情」は素晴らしい名曲ですね。
当然耳にしたことはありましたが、こうしてしっかりアレンジまで味わうとホントたまりません。
なるほど、編曲は森岡賢一郎さんなんですね。昨年惜しくも亡くなってしまった素晴らしい作曲家です。森岡さんの功績はウィキでどうぞ。
森岡さんはクラシック畑の出身。そこに加えてジャズの知識と経験がありますから、オーケストレーションはお手の物ですね。ストリングスも魅力的ですし、ベースラインも完璧。ある意味、ちあきなおみさんの空気感を決定したアレンジとも言えましょう。
今日は観客として来ていた若いピアニストをつかまえて、「歌(名曲)のためのユニット組もう」と誘いました。名曲の歌詞とメロディーをたっぷり、しっかり伝えるコンサートをやりたいと思います。当然、この曲もレパートリーに入れますね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
コメント