合気道と大本
昨年度末から、とにかく「言向け和す(ことむけやはす)」毎日です。
正直、出口王仁三郎から「言向け和す」精神や技術を学んでおいてよかったと思います。でなかったら…想像するだけでも恐ろしい。
「言向け和す」を一般の方にも分かりやすく説明するとき、必ず「合気道」の話をします。
そう、合気道の創始者は植芝盛平。その植芝盛平は王仁三郎の弟子でした。「合気道」の名も王仁三郎の発案だと言います。合気道は「言向け和す」を武道で表現したものといえます。
そこには「荒魂」と「和魂」がみごとに融合されています。両者が対立するものではなく、あくまで「不二」であるということです。それを体現しているのが「合気道」です。
盛平翁が住み、道場を開いた場所が綾部「本宮山」の麓。本宮山には「月山不二」があり、その頂上には「富士の霊石」が鎮座しています。なんとも不思議な気がします。私が富士山の麓、富士の霊石の故郷(富士吉田)で「言向け和す」のお世話になっているわけですから。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ウナギ・サヤカ vs 里村明衣子(2025.02.19)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 煩悩を小さくする方法(2025.03.21)
- フォーク曲げ(2025.03.19)
- 『なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか』 櫻井新悟(セルバ出版)(2025.03.10)
- 『教養としての禅』 前田憲良・井橋団平(大学教育出版)(2025.03.09)
- 自動販売機大国日本(2025.03.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 最低漫画をめぐる田中圭一と岡田斗司夫の最高漫才(2025.03.17)
- Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER - Bad B*tch 美学 Remix(2025.03.14)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- オスカー・ピーターソン・トリオ・イン・トーキョー、1964(再び)(2025.03.03)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新橋〜浜離宮 太陽を写す(2025.03.20)
- デュアルシート(2025.03.18)
- 最低漫画をめぐる田中圭一と岡田斗司夫の最高漫才(2025.03.17)
- 山梨県都留市へどうぞ(2025.03.16)
- 京王御陵線(2025.03.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 煩悩を小さくする方法(2025.03.21)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 『なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか』 櫻井新悟(セルバ出版)(2025.03.10)
- 『教養としての禅』 前田憲良・井橋団平(大学教育出版)(2025.03.09)
- 江戸の鬼門開き(その1)(2025.03.08)
コメント