長州力選手引退
長州力選手が引退しました。今度の引退は本当の引退となるでしょう。
プロレスという「物語」においては、引退、引退の撤回、復帰というのはよくあることです。
長州選手は1998年に一度引退していますが、早々2000年に復帰、その後も衰えを感じさせないファイトで私たちを魅了しました。
復帰後も何度か生観戦させていただきましたが、あの分厚い胸板と太い手足だけでも、非日常的な風景でしたね。それこそが昭和のプロレスラーのすごみでしょう。
今や、スタイリッシュで一般人と見分けがつかない現代的レスラーに溢れていますからね。
とにかく引退の今日まで、あのコンディションを保ち続けた肉体力、精神力はすさまじいと思います。おそらくは、引退してもそのコンディションは保ち続けられることでしょう。
今日の引退セレモニーでは、奥様とのキスという超レアなシーンが実現したようですが、ワタクシ個人的には、娘さんと数度お酒を飲んだことがあります。とっても美しい女性です。
そこで聞いた父親長州力、いや吉田光雄、いや結局吉田光雄ではなく、長州力だったのでしょうかね、とにかく実娘から見た父親は、まあとんでもない父親だったと。お母さん(奥様)は苦労されたであろうなと。
ようやく父親に戻る、いや初めて父親になるのでしょうかね。これからの長州力(やっぱり一生長州力だろうな)さんの人生にも期待しています。
つまり、長州力には真の引退はないということでしょうか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「心と体」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
コメント