合気道の科学
昨日の続きになります。合気道、私も以前体験しました。
植芝盛平最後の弟子、廣澤英雄師範に軽く遊ばれました(笑)。
その時の感覚をなかなかうまく説明できないのですが、一言で言うなら「笑っちゃう」ですね。
荒魂が和魂と融合する瞬間です。これってCS60の施術と一緒です。痛いのに笑っちゃう。
これからはそういう時代なのです。というか、昔はそうだったのでしょうね。最古が最新。
この動画は、正確にいうと大東流なので、合気道の亜流(悪い意味ではありません)ですが、その奥義は一緒ですので、ぜひ笑って楽しんでください。え〜?ホント〜?って。
そして、ぜひ一度体験してみてください。ぜったい笑っちゃいますよ。ちなみに、格闘技ではありませんので、そういう次元でイカサマとかやらせとか八百長とか言わないでくださいね。野暮すぎます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- DDTプロレス 『闘うビアガーデン 2023』(2023.08.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
「自然・科学」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
コメント