小型コードレスサイクロン掃除機 (SOWTECH)
これは大ヒット!ww
なにしろ、これが届いてから、カミさんがずっと掃除してるんです(笑)。
ありえません。異常な集中力です。無言でいろいろなところを掃除している。
何がいいって、ゴミがたまるカップ部分が完全透明で、猫の毛を主体とするゴミたちが、サイクロンによって、どんどん綿菓子のようになっていくのが最高なのだそうです。
たしかに面白い。見ていて楽しいので、ついつい掃除してしまう。わかります、その気持ち。私が使おうと思っていたのに、カミさんに取られた!w
いや、冗談抜きで、これはなかなかのスグレモノですよ。とりあえずお値段以上に機能しています。
心配された充電稼働時間もゆうに30分を超えますので、実用上ほとんど問題ありません。吸引力は強くありませんが、それが実はちょうどよかったりする。
最近の掃除機、やたら吸引力が強く、結果として布や紙を吸い込んでしまうということがしっちゅう起きて、それが不快だったりします。このクリーナーの吸引力は絶妙です。猫の毛、ほこり、食べこぼしなどはしっかり吸い取り、余計なものは吸い込みません。
いろいろついてくるノズルも、まあ使い道によっては有用。一番おいしい(?)のは、先細のやつですね。狭いところにたまっていた積年のほこりを見事に吸い取って綿菓子化してくれます。
フィルターやカップを水洗いできるのもよい。もちろんフィルター交換も不要です。稼働音も静かで、猫たちが逃げることもありません。慣れれば猫から直接毛を吸い取ることもできる?
あとは、リチウムイオン電池含めた耐久性ですが、まあこのお値段なら、1年使えれば十分もとが取れるでしょう。
掃除無精の方はぜひ!やはり日常のルーティーンワークには「演出」が必要なのですね。Macなんかもそうですが、使う人をやる気にさせる道具(のコンセプトやデザイン)って大切です。ちなみに私は、自分用にもう1台買ってもいいかなと思っています。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 『猫は抱くもの』 犬童一心監督・沢尻エリカ主演作品(2020.02.06)
- 「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」(2020.01.07)
- 『アートになった猫たち展』 (南アルプス市立美術館)(2019.10.23)
- 『ねこ展』 (山梨県立博物館)(2019.07.15)
- 小型コードレスサイクロン掃除機 (SOWTECH)(2019.06.08)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「皿洗い」に目覚める?(2020.06.04)
- 我が家の最新風呂事情(その4最終回)…経費など(2020.04.29)
- 我が家の最新風呂事情(その3)…お風呂の浄水器『せっすい君』(2020.04.28)
- 我が家の最新風呂事情(その2)…『電気湯沸かしキット2』(2020.04.27)
- 我が家の最新風呂事情(その1)(2020.04.26)
「もの」カテゴリの記事
- 鈴木政吉物語(2021.01.26)
- 絹弦ヴァイオリンについて(2021.01.25)
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 『ATOTO SA102』 (CarPlay対応格安カーオーディオディスプレイ)(2021.01.23)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
コメント