真人公園でお花見
平成最後の昭和の日。
増田町の真人公園にてお花見。最高のお天気に恵まれ、また、なんとも平和な秋田の空気に抱かれて、幸せを満喫いたしました。
真人公園はさくら名所100選の一つ。2千本の桜がちょうど満開でした。
桜まつりの一環として、恒例の「たらいこぎ大会」、さらに「ラムネ早飲み競争」、「花咲かじいさんの餅まき大会」など、平和すぎるイベントが目白押し(笑)。秋田最高ですね。
義妹に誘われて(そそのかされて?)公園の背後にそびえる真人山の頂上まで登山してみました。横手盆地から遠くは鳥海山まで見渡す絶景に思わずため息をつきました。いや、ホント登って良かった。
頂上にある神社は三吉神社のようですね。しかし、本殿と鳥居は鳥海山に向かって建っていました。やはり、この地域の鳥海山信仰は根強いものがあります。山の上の神社は、どんな祭神であれ、鳥海山と正対している場合が多く見られます。
我が家のある富士山でも、ちょうど桜が満開でした。ほぼ同じですね。標高と緯度の関係がよくわかります。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
コメント