追悼 ザ・デストロイヤーさん
昭和の偉人の訃報が続きます。力道山、ジャイアント馬場、アントニオ猪木と戦い、そして、大の親日家でテレビでも大人気だった、ザ・デストロイヤーさんが亡くなりました。
試合を振り返るのもいいですが、私はこのシーンが印象に残っています。東日本大震災の直後に行われた復興プロレスでのデストロイヤーさんの勇姿です。
デストロイヤーという名前とは正反対に、破壊されてしまった日本を立て直すために笑顔を振りまいてくれました。この26人バトルロイヤルという祝祭的空間も含め、プロレスのパラドックスというか、言語や形式を超えた奥深さを不思議と感じたシーンでありました。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
コメント