« ポインター号(地球防衛軍) | トップページ | 細野晴臣 『HOCHONO HOUSE』 »

2019.03.05

祝! 磯崎新 プリツカー賞受賞

Th__20190310_133638 日、ある建築家の方と磯崎新さんのお話をしたばかりでした。ようやっと受賞されたという感じですね。遅すぎた気もしますが、受賞しないのではなどと心配していた矢先だったので安心しました。
 その建築家の方は磯崎さんのアトリエで働いていたことがあった方です。磯崎さんのすごさをよくご存知の方です。建築がアートであり、かつアートを超えていくために、ある種反抗的な姿勢も見せていた磯崎さん。師匠である丹下健三に楯突いたこともあったとか。
 私は磯崎作品が特別に好きというわけではありませんが、一つ印象に残っているものがあります。若い時に連れて行かれたゴルフ場のクラブハウスです。山梨県内にある貴重な磯崎作品。
 レイク相模カントリークラブのクラブハウスです。山梨県の秘境とも言われる長寿村棡原に突如現れる未来的な意匠。けっこう衝撃的ですよ。
 彼らしいと言えるのか、曲線と直線を調和させ、そこに光の演出をある意味過剰に取り入れています。山の自然を切り開いて作る人工的自然としてのゴルフコースは、たいていの場合、ある種の違和感を生むのですが、ここの人工はこのクラブハウスのために不思議と自然よりに位置させられています。実に面白い感じがしたことを覚えています。
 その後、ゴルフはしなくなってしまったのですが、久しぶりに秘境探訪とともに訪れてみたいと思います。
 あらためまして、磯崎新さん、プリツカー賞受賞おめでとうございます。

当コースクラブハウス設計した建築家磯崎新氏がプリツカー賞-を受賞されました(レイク相模カントリークラブ公式)

|

« ポインター号(地球防衛軍) | トップページ | 細野晴臣 『HOCHONO HOUSE』 »

ニュース」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

もの」カテゴリの記事

自然・科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝! 磯崎新 プリツカー賞受賞:

« ポインター号(地球防衛軍) | トップページ | 細野晴臣 『HOCHONO HOUSE』 »