« 北海道地震は人災か? | トップページ | 太陽系最大の火山(日本の東方沖) »

2019.02.22

『ねことじいちゃん』 岩合光昭監督作品

Th_640 の日です。
 観てない映画をおススメすることはまずないのですが、これは例外です。
 世界的に猫ブームの昨今、猫映画も多数ありますね。それら全てが猫マニアにとって幸せな映画かどうかは微妙です。やはり作られた感というか、やらせ感が出てしまうと、本来の不如意な猫の自然な姿とはかけ離れてしまう。
 その点、この映画には大いに期待できます。なぜなら、監督が岩合光昭さんだからです。世界ネコ歩きを観ればわかるとおり、彼の映す猫は、まさに自然体。おそらく岩合さんは世界で最も猫を猫らしく撮るカメラマンです。
 そんな彼の初監督映画作品がこれ。予告を観るだけで、もうやられた感がありますね。さすがです。
 そんな猫にとって自然な映画において、人間がどのように描かれるのか。非常に興味があります。立川志の輔さんもやり甲斐ありまくりだったでしょう。俳優ではない人を選んだところは、なるほどですね。

 猫だらけの特別映像も観てみましょう。岩合さんは「動物写真家」ですよね。動物の中には人間も入っているのですね。猫と人間の関係性を描くことにもおいても、間違いなく世界一の人です。

|

« 北海道地震は人災か? | トップページ | 太陽系最大の火山(日本の東方沖) »

ペット」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ねことじいちゃん』 岩合光昭監督作品:

« 北海道地震は人災か? | トップページ | 太陽系最大の火山(日本の東方沖) »