Chris Rea 『Fool (If You Think It's Over)』
またまた懐かしい洋楽の名曲を。これも1978年。中二病真っ只中のワタクシのお気に入りだった曲。
当時はアメリカのヒット曲をFEN(極東放送)で聴いておりました。だからAM音質で記憶されています。こうしてきれいな音で聴くと、なんだか照れくさくなってしまうから不思議ですね。
クリス・レアという人についても、当時は全然わからず、もちろん歌詞もわからず、声からもっとおじさんだと思っていたら、当時まだ27歳くらいなんですね。
ウチのカミさんとは10歳くらい年が離れているので、微妙に洋楽の好みが違うのですが、この曲はなぜかお互い大好きということで一致しました。彼女はどこでクリス・レアを知ったのでしょう。私がこの曲について超リアルタイムだと知ってなぜか悔しがっていましたっけ。
しかし、こうして久しぶりに聴いてみますと、アレンジが素晴らしいですね。たしかに曲自体は単調といえば単調です。それをここまで聞かせるのはやはりアレンジの妙でしょう。
特にこの年になって分かったのは、ベースの素晴らしさですね。誰が弾いているのでしょう。ストリングスやサックスのアレンジも絶妙ですよね。スタジオ・ライブ映像を見てもよくわかりません。
繰り返しますが、当時の中2ってませてましたね(自分だろ)。ブラックコーヒーとか無理して飲みながら、こんなの聴いてたんでしょうか(笑)。
| 固定リンク
« Kenny Loggins & Stevie Nicks 『Whenever I Call You Friend』 | トップページ | England Dan & John Ford Coley 『We'll Never Have to Say Goodbye Again』 »
「音楽」カテゴリの記事
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- ロベルタ・マメーリ『ラウンドМ〜モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ』(2024.07.23)
- まなびの杜(富士河口湖町)(2024.07.21)
- リンダ・キャリエール 『リンダ・キャリエール』(2024.07.20)
- グラウプナーのシャコンヌニ長調(2024.07.19)
コメント