「六城」「船と氷山」「激突き」ロバート秋山&友近の最新映画3部作
最近国産映画をよく観ています。しかし、国産の洋画というのは観てないなあ。なるほど、外国製の日本ブランド製品がよくあるように、日本産の洋画があってもいい。
日本の映画は低予算でも高品質ですから、きっと世界からの需要もあることでしょう。
(どこまで真面目に語ろうかな)
「六城」は音楽が秀逸ですね。この原曲って最もいじられてる名曲ですよ。いくつもありますよ。そういうのだけ集めても面白いかも。
そして、さりげなくプロレスラー潮崎豪選手が出ているところが良い(笑)。地下相撲の世界って、実は江戸時代からあるんですよね。そのあたりにスポットライトを当てる意味でも面白いかも。
「船と氷山」は、まんまなタイトルですが、屋形船が氷山と激突するのかという疑問が残りますね。ある意味SFとも言えましょう。「大谷丸」は某豪華客船の名前にちなんでいるのですね。これも音楽が萎える(笑)。
「激突き」では、スズキのキャリイが大活躍していますね。実際キャリイは強いですよ、いろいろな意味で。このキャリイは9代目KUですかね。あえての丸目。まさに最強です(笑)。
私も、なんちゃって予告編だけはいくつか作ったことがあります。なるほど、洋画を国産でっていう発想はなかったかも。やってみようかな。
相変わらずロバート秋山の自由なアイデアと、その本気の演技力には舌を巻かずにはいられませんね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
コメント