今年の紅白は…
今年もいよいよ大晦日。平成最後の紅白歌合戦は、なかなか良かったと思いますよ。やはり今の音楽よりも昔の音楽で盛り上がったような気もします。
中でも、最後のサザン桑田さんとユーミンの共演は、いろいろな意味で(いい意味でも悪い意味でも)昭和から平成、そして新しい時代への時の移ろいを感じさせ、感慨深いものがありました。
まさに「もののあはれ」。人は枯れていきますが、音楽はその生命力を失うことはありません。そのギャップですね、もののあはれとは。
さて、個人的に、あるいは昭和世代として地味に感動したのは、ユーミンのバックバンドでしょう。林立夫さん、鈴木茂さん、松任谷正隆さん…ここに細野晴臣さんがいればなあ…ティン・パン・アレー復活だったのに。
まあ細野さんはいろいろ忙しいし、しかたありませんね。いや、細野さんの代わりが小原礼さんですからね!ぜいたくは言えません。サディスティック・ミカ・バンドというか、尾崎亜美さんというか。
さらに遠山哲朗さんや武部聡志さんなど、ユーミンのライヴを語る際にはずせない人たちも参加して、なんか昭和の同窓会という感じでした。
つくづく平成という時代は昭和の残影に影響を受けてきた時代だったなと。それこそ、いい意味でも悪い意味でも。来年以降はいよいよその呪縛から解き放たれるでしょうか。その時には私の役目も終わり…ませんね(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
「音楽」カテゴリの記事
- ELO part2 『Love or Money』(2023.09.22)
- マスチッティのコレンテ(2023.09.21)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- 告知! 10/7・9 横浜にて…(2023.09.18)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)(2023.09.16)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 小嶋勇鶴〜小唄と端唄の違い「小唄 水の出花」「端唄 奴さん」(2023.09.05)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『戦後GHQに禁止された神秘の植物「大麻」』 中山康直×川嶋政輝(2023.09.20)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- バッハ カンタータ85番 『われは良き羊飼い』(2023.09.15)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- 【大麻合法化】日本人と大麻の歴史から紐解く大麻取締法改正のポイント (サトマイ)(2023.09.09)
コメント