« 『プロフェッショナル 仕事の流儀 ~歌舞伎俳優・市川海老蔵~』(NHK) | トップページ | 【討論】明治維新とは何だったのか? (チャンネル桜) »

2018.11.02

BAROQUE(バンド)

Th_img_you 「本のバロック」「バロックの日本」の話の続き。
 そのまんま「BAROQUE」なのが、この日本人ヴィジュアル系バンド「BAROQUE」。
 そう、いわゆるヴィジュアル系ロックバンドというのは、ある意味日本独特な文化であり、また、歌舞伎の伝統を継ぐものと言って良い。非常に面白い存在です。
 もちろん洋楽にもヴィジュアル系のバンドはありますが、やはり、日本人男性の中性的な存在感は独特なものがあります。
 そして、実に興味深いのは、ヴィジュアル系と言われるバンドの多くが「うまい」こと。ベースをやっていて様々なバンドのコピーをしている娘も、ヴィジュアル系はすごい!と常々言っております。
 もう一方のヴィジュアル系であるアイドルとは違う。そこはなんなのかなあと思います。ある種のギャップによる効果を狙っているのか、あるいは相反する要素を両立することを狙っているのか。
 ヴィジュアル系だとうまいのか、うまいとヴィジュアル系になるのか、はたまた天は二物を与え給うたのか。
 このBAROQUE、そうした相反する二面性をしっかり持ちつつ、そのバンドの歴史もどこかバロック的(大げさな芝居のよう)であり面白い。
 今年の夏に発売された2曲のシングルも、なかなかよろしいと思います。とは言え、彼らは「傾奇者」「婆娑羅者」ファッションではありませんね。イケメン系かな。

 BAROQUEと言えば、この曲、私は好きです。女性ベーシストのTOKIEさんが参加しているのがなんとも面白い。一番男っぽい?…いや、失礼。DREAMSCAPEです。

 そうそう、かつてはCembaloというバンドもありましたな。これはあんまりバロック的ではバンドでしたが。

BAROQUE公式

|

« 『プロフェッショナル 仕事の流儀 ~歌舞伎俳優・市川海老蔵~』(NHK) | トップページ | 【討論】明治維新とは何だったのか? (チャンネル桜) »

音楽」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BAROQUE(バンド):

« 『プロフェッショナル 仕事の流儀 ~歌舞伎俳優・市川海老蔵~』(NHK) | トップページ | 【討論】明治維新とは何だったのか? (チャンネル桜) »