高城剛 KEYNOTE SPEECH 『30年後の未来へ』(INNOVATION WORLD 2018)
そうそう、この前のイノフェスの高城さんの講演が本当にすごかったんですが、やっぱりあれも「即興」だったそうな。空っぽでその場に立つと、ちゃんと流入してくるらしい。それであれだけ淀みなくしゃべれるんだら、まあ天才ですわ。キース・ジャレットと同レベルですね。
その基調講演の一部がラジオでオンエアされました。今日はそれを紹介します。全体の3分の1くらいですが、それでもかなり衝撃的な未来像が紹介されていますし、私たちが考えるべき課題も提示されています。
高城さんは、基本、実際に現場に行って自らの五感(+六感)で確認したこと、あるいは実際に会って聴いて納得した情報以外は信用しません。インターネットの寵児のように思われがちですが、逆に彼はインターネットの情報は信用しません。
そこに彼の発信する情報の価値の基盤があります。ぜひお聞きください。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AGIが世界を変える(2023.02.15)
- エアロバイク一体型デスク(2023.01.07)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- コヤッキースタジオが「不二阿祖山太神宮」訪問!(2022.11.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- 糸島の夕景(2022.11.01)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- WAOS iPhone SE2 / SE3 / 7 / 8 対応 バッテリーケース(2022.06.18)
- モバイルチャージャー 10000mAh (オーム電機)(2021.12.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 至誠感神=神人合一(2023.03.26)
- 猩々の道標(横手市十文字町)(2023.03.25)
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 甲府事件!?(2023.04.01)
- 震源が北上(2023.03.30)
- 札幌にて新たな一歩を踏み出す(2023.03.28)
- 十和田湖にてご神事(2023.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 札幌にて新たな一歩を踏み出す(2023.03.28)
- 十和田湖にてご神事(2023.03.27)
- 至誠感神=神人合一(2023.03.26)
- 猩々の道標(横手市十文字町)(2023.03.25)
コメント