「家に猫がいます」マグネット
昨日に続いておバカなステッカーの話。
私は車にウルトラ警備隊のマークを貼っておりますが、家内はというと、こちら「家に猫がいます」という、これまた訳のわからんのを貼っております(笑)。
「Child in car」とか「ドラレコ録画中」というのは、それなりに意味があると思いますが、「家に猫がいます」って情報はどうなのでしょうか(笑)。
後ろの車からすれば、「ああ、この運転手さんは猫を飼ってるんだ」と思うだけでしょう。それ以外に反応のしようがない。
カミさん的にはその主張こそが大事なのだそうです。てか、これ見つけて買ってあげたのワタクシですけどね(笑)。
ちなみにレビューを見ると、駐車場などで声をかけられることもあるのだとか。猫好きからすると仲間を見つけたという感じでうれしいですよね。たしかに犬好きは散歩しながらお互いコミュニケーションとれますが、猫は難しい。ウチのシローさんとチョモちゃんは散歩できますけど、そういう人には出会いませんね。
また、レビューてはまじめにこれを付けている人もいることがわかります。なるほど、自分が交通事故で死亡した時に、「家の猫をお願いします」というメッセージを残すということですね。ある意味すごい危機管理だ。
というわけで、見かけたら声をかけてあげてください。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.10.03)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.08.27)
- シローさん帰幽のご報告(2021.07.24)
- 『猫は抱くもの』 犬童一心監督・沢尻エリカ主演作品(2020.02.06)
「もの」カテゴリの記事
- ネットワークカメラ ATOM Cam 2(2022.06.25)
- WAOS iPhone SE2 / SE3 / 7 / 8 対応 バッテリーケース(2022.06.18)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- お金の力(2022.04.30)
- ビアレグレ (ViAlegre) 電気ケトル 0.8L(2022.04.27)
コメント