ウルトラ警備隊マグネットエンブレム
現実の生活、主に仕事におきましては、いろいろと重い重い課題に襲われておりますが、心はいつも軽やかにいきたいと思います。重い荷物をずっと背負っていると大変ですが、その上に座って休んだり、場合によっては他人や宅配便に頼んだり、荷物を勝手に開いてその一部を見つからないように捨てたり(笑)、そんなふうにすると案外楽しいものです。
で、そういうずるい方法の一つとして、スケールをめちゃくちゃデカくするというのがあります。
日常の仕事の憂いなんていうのは、宇宙のレベルから見れば塵以下の存在。つまりそういうことです。
というわけで、さっそく最近やったのが、自分の車にとんでもないステッカーを貼ること。みんなにバカにされています(笑)。
それは…そう、番組ウルトラセブンにおける、地球防衛軍の極東基地に所属する精鋭部隊ウルトラ警備隊のあのマークです。
ウルトラセブンの様々なデザインが秀逸であることは万人の認めるところでありますが、このウルトラ警備隊のマークも非常にかっこよく美しい。私の世代の男の子たちにとって憧れのマークであったと言えます。
なんでこんなものを今更自分の車に恥ずかしげもなく貼ることにしたのかというと…よく皆さんに言うんですけど、私って永遠の中二病どころか、年中病なんですよ。年中病、すなわち幼稚園の年中さんのまんまってことです(笑)。
そこに大きく関わってきているのがウルトラセブンです。ウルトラセブンが放映されたのが、1967年から1968年、私が4歳になる年です。つまり年少さんの時だったんですね。
年中さんになる頃というのは、番組が再放送されたり、様々なグッズや書籍が発売されたり、また後継番組がより大人向けな怪奇大作戦だったりしたこともあって、私なりにウルトラセブンを消化する時代になったんですね。
で、まじめな話、その時に今の私が形成されてしまった。すわなち、ウルトラセブン最終回のメッセージ「この地球は我々地球 人が自分たちの手で守らなければならないのだ!」が人生のテーマになってしまったと。
いや、宇宙人を自称するワタクシですから、もしかして自分が地球のために戦っているウルトラセブンだと思っているのかも(笑)。
まあ、いずれにせよ、宇宙の中の一つの星「地球」を意識するようになったのは事実です。世界ではなく地球。
そうして最近になって、仲小路彰に出会い、再び世界ではなく「地球」を意識するようになった。仲小路彰も「地球」をデザインして、ある種のマーク、アイコンをいくつか考案しています。
このウルトラ警備隊のエンブレムも、中央に地球が描かれていますよね。なんだか子どもの時のバカみたいなスケールの発想が、今よみがえっている感じがするんですよ。恥ずかしげもなく。
で、そういう話をある人たちにしたら、じゃあみんなでこのエンブレムを貼ろう!ということになったんです。けっこうすごい人たちですよ。永遠の少年。永遠の年中病。自分の車がポインター○号であると思いこんで運転している。
いや、大人がもう一度そういうスケールの発想を取り戻すことが、実は大切な気がしているのです。バカにしてくれても全然かまいません!
趣旨に賛同していただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただかなくとも、このステッカーを貼っていただければそれでOKです。街中にこれが広がる日がきっときますよ。
Amazon ウルトラ警備隊マグネットエンブレム
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- 田嶋陽子が説く人権・男女(2022.09.26)
- ひろゆき&成田悠輔 in東大…ヤバすぎる日本の教育(2022.09.05)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「美術」カテゴリの記事
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
- AGIが世界を変える(2023.02.15)
- 山田玲司が語る小津のすごさ(2023.02.13)
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 【成田悠輔×小松美羽】アートは人間にとっての●●●。(2022.12.17)
「もの」カテゴリの記事
- T-Square 『Welcome To The Rose Garden』(2023.02.05)
- 激落ち おそうじスリッパ(2023.01.10)
- 災害時対応 自作ファンヒーター(2023.01.08)
- エアロバイク一体型デスク(2023.01.07)
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
コメント