告知!9/8 定禅寺ジャズ&明見湖環境フェス
今日はイタリアと北欧の皆さんに学校においでいただき、日本文化を体験していただきました。こういう国際交流の素晴らしいところは、やはり自分たちを見つめ直す機会になるということですね。本当にいろいろな質問をいただき、そのたびに、日本を自分を再発見させていただきました。
さてさて、明日は明日で本校の生徒たちが活躍する機会がありますので宣伝しておきます。
まず、全国を股にかけ活躍するジャズバンド部。もう何年も連続して出演させていただいている仙台の定禅寺ストリートジャズフェスティバルです。
今回はメインステージとなる勾当台公園市民広場でオープニングアクトをまかされました。11時からの演奏となります。皆さんに楽しんでいただけるプログラムを用意しているようです。お楽しみに。
もう一つ、本校の茶道部が活躍するのが、明見湖環境フェスティバル。こちらは小規模ながらとってもセンスの良いイベントとなっています。
実は富士五湖よりも重要な価値を持つ明見湖。自然科学の面からも、また歴史の面からも、そして霊的な面からも最近とても注目を浴びている、いわばパワースポットです。
いろいろなイベントや出店が企画されています。気軽に参加できるとともに、いろいろ勉強できるイベントですので、ぜひどうぞ。私も出没します(笑)。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 ユアン・シェン(クラヴィコード)(2022.05.02)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
- 『都道府県別 にっぽんオニ図鑑』 山崎敬子(ぶん)・スズキテツコ(え) (じゃこめてい出版)(2022.04.24)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 核融合のギモンまとめて答えます (岡野邦彦)(2022.04.12)
- 活火山「十和田」噴火警戒レベル運用開始(2022.03.30)
- 居心地の良い場所「富士吉田」!?(2022.03.20)
- 【討論】大災害がやって来る!その時日本は?!(2022.03.19)
「教育」カテゴリの記事
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(1)』(日経テレ東大学)(2022.03.03)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
コメント