追悼 加藤剛さん‥ドラマ 夏目漱石「こころ」
また残念な知らせが入ってきました。加藤剛さんがお亡くなりになったとのこと。
少し特殊からもしれませんが、私にとっての加藤剛さんは、夏目漱石の「こころ」のイメージです。
加藤さんは「こころ」の朗読をし、舞台やドラマで「先生」を演じてきました。おそらくライフワークの一つと考えていたのだと思います。
その朗読の録音、舞台やドラマのビデオを持っていますが、そのどれもたしかに素晴らしい。あの深遠なる漱石世界をよく理解し(理解しようとし)、ご自身の中で大変高い次元に昇華していると感じました。
特にテレビ東京の名作ドラマでの熱演は、その集大成だと感じていました。最近その動画がアップされました。ぜひ皆さんも、加藤さんの名演技をご堪能ください。あまり知られていない作品だと思います。
私もご冥福をお祈りしながら、このドラマを観て、あらためて「生」と「死」について考えてみたいと思います。
いくつかの「こころ」の映画、ドラマの中で、最も原作に近く、違和感の少ないのはこの作品です。大山勝美さんの演出、加藤剛さん高橋恵子さん、そして若手女優、俳優たちも素晴らしい。音楽もいいですね。これってペルトかなんかでしょうか。それともオリジナル?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『聖断 天皇と鈴木貫太郎』 半藤一利 (文春文庫)(2021.01.15)
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- 2020年を振り返る(2020.12.31)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ監督作品(2021.01.09)
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- LUCY(루시) 『Snooze (선잠)』(2020.12.30)
- 『セカンドID―「本当の自分」に出会う、これからの時代の生き方』 小橋賢児 (きずな出版)(2020.12.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
- 『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ監督作品(2021.01.09)
- ジョン・ルイス 『バッハ 前奏曲BWV 852』(2021.01.08)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 『聖断 天皇と鈴木貫太郎』 半藤一利 (文春文庫)(2021.01.15)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
- 『異界探訪 パワースポットの最深部に異界への扉があった』 町田宗鳳 (山と渓谷社)(2020.12.22)
- 霊方山 薬王院 温泉寺 (加賀市山代温泉)(2020.12.09)
- (いろいろな)パンデミック(2020.12.02)
コメント