グアテマラ フエゴ火山噴火
中米グアテマラのフエゴ火山が噴火し、大きな被害が出ているようです。
フエゴ山は毎年のように噴火している活発な火山ですが、今回は特に規模が大きいとのこと。
標高は富士山とほぼ同じ。富士山もこのような噴火を起こしてもおかしくありません。
特に今日配信されたこの映像はけっこう怖いですね。火砕流のスピードがいかに速いかがわかります。雲仙普賢岳の時もそうでしたが、まだまだ遠いと思っていると一気に呑み込まれる。
富士山でも火砕流が発生する確率が高い。もちろんどの方向に流れ出すかで私たちの運命は大きく変わるわけですが、少なくとも我が家のように中腹にある家はあっという間に呑み込まれてジ・エンドです。
津波よりも切迫していますから、噴火の兆候があったらとにかく逃げるしかありません。正直、溶岩流はそれほど怖くありません。やっぱり噴石と火砕流ですね。
そんなわけで、私も富士山のラドン濃度を測定しているわけです。環太平洋火山帯という意味でも、対岸の火事と思っていてはいけません。我が身のことと思い、それぞれに覚悟と準備をしておきたいものです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
コメント