島田紳助 伝説のNSC講義
数日前にネットで評判になっていました。たしかにこれはすごい内容ですね。さすがとしかいいようがない。
今、個人的にいろいろ考えていること、勉強していることがあるのですが、そのためにもなった。なるほど!と腑に落ちたのは、そういうことを自分なりに考えていたからでしょう。いいタイミングで聴くことができました。
それぞれの方が、それぞれの仕事や趣味や志において感じることがあるでしょう。だから、自分なりの納得ポイントや解釈については書きません。
超一流の皆さんの言葉は、結局みんな同じなんですよね。表現は違うけれども。
ちなみにこの素晴らしい講義(授業)を文字起こししてくれた方がいます。ありがとうございます。
ああ、こういう授業ができたらいいですねえ。一方的な講義でけっこう。これだけの内容があれば。
最近、人前でしゃべる機会が多いのですが、これはそういう意味でもとっても勉強になりました。
心で覚える。心で感じる…か。遊べと。うろうろしろと。結構やってるよな(笑)。良かった。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- こども歌舞伎「勧進帳」(2024.06.22)
- 冨田靖子 『グッドバイ夏のうさぎ』 山名兌二 監督作品(2024.06.18)
- 『彼岸花』 小津安二郎 監督作品(2024.06.16)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「教育」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 仏様の指(2024.07.26)
コメント