島田紳助 伝説のNSC講義
数日前にネットで評判になっていました。たしかにこれはすごい内容ですね。さすがとしかいいようがない。
今、個人的にいろいろ考えていること、勉強していることがあるのですが、そのためにもなった。なるほど!と腑に落ちたのは、そういうことを自分なりに考えていたからでしょう。いいタイミングで聴くことができました。
それぞれの方が、それぞれの仕事や趣味や志において感じることがあるでしょう。だから、自分なりの納得ポイントや解釈については書きません。
超一流の皆さんの言葉は、結局みんな同じなんですよね。表現は違うけれども。
ちなみにこの素晴らしい講義(授業)を文字起こししてくれた方がいます。ありがとうございます。
ああ、こういう授業ができたらいいですねえ。一方的な講義でけっこう。これだけの内容があれば。
最近、人前でしゃべる機会が多いのですが、これはそういう意味でもとっても勉強になりました。
心で覚える。心で感じる…か。遊べと。うろうろしろと。結構やってるよな(笑)。良かった。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「教育」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
コメント