« 学校は無駄!? | トップページ | 武田鉄矢が落合陽一を語る »

2018.05.10

落合陽一・小泉進次郎 『POLITECH』

 日の「教育」と同様、旧態依然としたシステムが時代から取り残されているのに堂々とまかり通っているのが「政治」の世界です。
 最近、落合陽一さんと小泉進次郎さんが対談しました。はたして、この対談の内容に、自民党のおじさんやおじいちゃんたちはついてこれるのでしょうか。
 何度も書きますが、150年前から始まった近代日本のシステムが、大きく変わってきているんです。ようやくですよ。150年戦争が終わるんです。
 この対談の途中、「教育」の話が出てきますね。全くそのとおりですよ。電子黒板導入すりゃいいってもんじゃない。笑っちゃいますよ。
 医療の世界もそうですよ。つまり「先生」と言われる人の世界はダメなんですよ。
 なるほど、これを聴くと、小泉進次郎というのは優秀な若手政治家ですね。彼の時代が早く来ることを祈ります。めちゃくちゃ抵抗勢力出てくるでしょうけどね(笑)。
 会議中、スマホやタブレットを出しにくい雰囲気ってあるよなあ。なんか抜本的な改革したいなあ。自分の時代では難しいかなあ。でも、準備だけはしておきたい。

|

« 学校は無駄!? | トップページ | 武田鉄矢が落合陽一を語る »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落合陽一・小泉進次郎 『POLITECH』:

« 学校は無駄!? | トップページ | 武田鉄矢が落合陽一を語る »