Peter Knight's Gigspanner 『The Water is Wide』
昨日の続き。「The Water is Wide」の名演奏をもう一つ。
フォーク・ヴァイオリニストのピーター・ナイトの演奏です。ピーター・ナイトは日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは大変人気のあるヴァイオリニストです。
いわゆるフィドラーというより、やっぱりヴァイオリニストですね。
バロック・ヴァイオリンをかじっているワタクシからしますと、彼のヴァイオリンは一つの理想ですね。ボウイングが軽い。ヴィブラートに品がある。弱音が美しい。そして、即興力がある。
この演奏もいいですねえ。美しい。こういう演奏を聴くと、楽器も歌に負けないかもしれないと思いますね。ぜひお聴き下さい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
コメント