ホーキング博士宇宙の起源論
ホーキング博士がお亡くなりになりました。
画期的な宇宙論を構築できたのは、おそらく彼の身体的なハンディキャップが影響しているでしょう。そのおかげで、とは言いませんが、大きくプラスに働いたのは間違いありません。
いわゆる感動の物語ではなくて、宇宙の調和と、地球的な不調和はどこかでリンクしているのです。
そんなことを思いながら、この動画を観ました。
おそらく、あちらの世界で、究極の宇宙の真理に出会うのでしょうね。ご冥福をお祈りしますと同時に、感謝と労いの気持ちを送りたいと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 横浜しか勝たん!(文法のお話)(2023.05.03)
- テレ東BIZ「橋本幸治の理系通信【傑作選】」(2023.04.29)
- カムチャツカ半島シベルチ山が噴火(2023.04.10)
- お客様は神様であるべきです(2023.04.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 『オスカー・ピーターソン ジャズ界の革命児』 バリー・アヴリッチ監督作品(2023.05.07)
- バブル崩壊前夜…日興証券のCM(1990)「インベストメント・テクノロジー」(2023.05.05)
- 富田靖子 『思春期・前期』(2023.05.04)
「自然・科学」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
コメント