朝生ウーマン村本の炎上「そもそも論は必要?」宮台真司、上念司が激討論
だいぶ遅ればせながら、村本さん出演の朝生を観ました。たしかにあの空気の中であれらの発言は不快に感じましたが、まあ、プロレスにおける他団体選手の乱入みたいな意味で、つまり宮台さんが以下の番組でも言っている、お座敷を乱す意味では価値があったと思います。
かつてそういう役を買って出ていた宮台真司さんは、基本的に村本さんを擁護しています。それもよく理解できます。
しかし、ここでテーマになっている「そもそも論」は必要かというと、それはあの場でのあのレベルでの「そもそも論」は必要ではなかったと思いますよ。
皆さんはどう感じましたでしょうか。私は単純に村本さんが空気を読めていなかった、あえてそうしたというのも後付けだと感じました。あのレベルでの、すなわち論理的でない反戦平和論ではお花畑と言われてもしかたないでしょう。
正反対にいるのが上念さんだと思います。空気を上手に読みつつ、ユーモアも絶品なので敵を作らない。基本保守寄りですが、リベラルの方ともうまく話ができる。保守の中でも仲間割れが多発する中、どこにでも顔を出せる賢さがありますね。
過剰は贈与か。面白いですね。ていうか、朝生での落合陽一さんも村本さんも、まあ宮台さん上念さんも、多動ですね。今の地球の基準からすると発達障害と診断されるかもしれませんね。黙ってる原田さんが一番フツウ(笑)。
朝生も久しぶりに観ましたが、うん、西部邁さんが言論の世界に虚無を感じたのもなんとなく分かるような気がしました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 華頂博一「日本はいつも日本の事だけでなく世界の事も考えている」(2023.08.31)
- 【太平洋戦争】開戦から終結までわかりやすく解説 (ドントテルミー荒井)(2023.08.11)
- SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(2023.06.09)
- 中田敦彦「松本人志氏への提言」(2023.06.02)
- 物件ファン(2023.05.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『戦後GHQに禁止された神秘の植物「大麻」』 中山康直×川嶋政輝(2023.09.20)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 藤原直哉 『日本と世界は本格的な立替え立直しの真っ只中』(2023.09.10)
- 【大麻合法化】日本人と大麻の歴史から紐解く大麻取締法改正のポイント (サトマイ)(2023.09.09)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)(2023.09.16)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 小嶋勇鶴〜小唄と端唄の違い「小唄 水の出花」「端唄 奴さん」(2023.09.05)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 富士学苑中・高ジャズバンド部 第21回リサイタル「Night and Day」(2023.09.23)
- 『戦後GHQに禁止された神秘の植物「大麻」』 中山康直×川嶋政輝(2023.09.20)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- バッハ カンタータ85番 『われは良き羊飼い』(2023.09.15)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
コメント