伊東ゆかり 『ふたりの小舟』 (山川啓介作詞)
なんだかとっても忙しいので、逆にこういう機会を利用して音楽の紹介をします。
昨年惜しくもお亡くなりになった作詞家の山川啓介さん。山川さんの作詞作品と言えば、矢沢永吉さんの「時間よ止まれ」や岩崎宏美さんの「聖母たちのララバイ」が有名ですが、もちろんそのほかにも大変魅力的な作品を残しておられます。
これから数日は、そんな山川さんの隠れた名曲、あるいは意外な名曲を紹介します。
今日は伊東ゆかりさんの歌った「ふたりの小舟」。この曲の原曲は、こちらで紹介したスコットランド民謡「The Water is Wide」です。いい曲ですよね。
上に紹介した記事ではブリテンやラターの名編曲も聴いていただきましたが、こちら山川さんの名作詞も素晴らしいですよ。
原曲に忠実な日本語訳で歌っている人もたくさんいますが、私はこれが好きです。川ではなく海にしたところがまずすごいですね。歌詞はこちらでご確認ください。
伊東ゆかりさんの落ち着いた歌もいいし、編曲も秀逸。誰の編曲だろう。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 秋山歌謡祭(メ~テレ)(2023.03.31)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- SunKissed Lola 『Pasilyo』(2023.03.12)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 至誠感神=神人合一(2023.03.26)
- 猩々の道標(横手市十文字町)(2023.03.25)
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
コメント