天皇陛下記者会見…「譲位」という言葉について
明日の天皇誕生日を前に天皇陛下が恒例の事前記者会見を行われました。
今年の会見の内容は上掲の動画のとおりですが、この中で陛下が大変重要なお言葉を発しておられるのにお気づきでしょうか。
それは「譲位」という言葉です。御自ら「再来年4月末に期日が決定した私の譲位」とおっしゃり、「退位」ましては、「生前退位」という言葉は使われなかった。
「退位」をスクープしたNHKはもとより、他のメディア各社も、フジサンケイグループを除いては、基本的になぜか「譲位」という言葉を使わないできました。政府官邸もですね。
もともと天皇陛下は「譲位」を希望されていたのにもかかわらず、政治的な事情で「退位」、それも「生前退位」という不自然な日本語が使われるようになり、非常に不愉快な気持ちになっていた私としては、このたびの記者会見での陛下の「譲位」というお言葉には、とても安心させられました。
このお言葉を受けて、今後は各種マスコミはじめ国民が自然な形で「譲位」という言葉が使えるようになることを、切に希望します。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 国宝 藤原定家「源氏物語 胡蝶」注釈書発見!(2022.04.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
「文学・言語」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その9)(2022.05.11)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- この世界を支配する“もつれ”(2022.05.23)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
コメント