« HGST Travelstar 1TB 7200rpm 32MBキャッシュ SATA HDD | トップページ | シルクサミット 2017 in 富士吉田(1日目) »

2017.11.05

TechTool Pro 9.5 (Micromat)

Th_texhtoolpro95_01 日、愛機MacBook ProのHDDを交換しました。なんだかんだ丸一日かかってしまいました。
 そして、今日はまた丸一日かけてメインテナンス。おかげで非常に快調になりました。
 ハードディスクを交換して、かなり快適になりましたが、まだ起動に時間がかかったり、時々レインボーカーソルが回ったりしていたので、ここで思い切って全体的にメインテナンスしました。
 使ったのがこのTechTool Pro 9.5。ずいぶん前からお世話になっている定番のMacメインテナンスツールですね。
 各種テスト、ツール、全てやってみました。デフラグなどにはめちゃくちゃ時間がかかりましたが、そのおかけでまるで新品のような速さ、スムーズさになりました。
 Macは断片化が起きないという伝説がありますが、実際にはけっこうバラバラになってましたね。
 正直、何が起こっているのか、原理的なことはさっぱり分かりませんが、たしかに体感的にすっきりした感じがします。それもなんとなくではなく、かなりはっきりと。
 特に昨日も書いた「egword」は起動が安定しました。いざというとき起動しなかったりして苦労していたんですが。
 昨日書いたように、Macは本当に長持ちします。メモリーやHDDの交換も簡単にできますし、時々こうしてソフト的にもメインテナンスしてあげれば、それこそ10年は余裕で使えますよね。
 愛機MacBook Pro 2012にもまだまだ頑張ってもらいます。

アクト・ツー公式

Amazon アクト・ツー TechTool Pro 9.5 - パッケージ版

|

« HGST Travelstar 1TB 7200rpm 32MBキャッシュ SATA HDD | トップページ | シルクサミット 2017 in 富士吉田(1日目) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

もの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TechTool Pro 9.5 (Micromat):

« HGST Travelstar 1TB 7200rpm 32MBキャッシュ SATA HDD | トップページ | シルクサミット 2017 in 富士吉田(1日目) »