林家正楽師匠の「かみわざ」
もうすぐ中学校の文化祭でしてドタバタしております。生徒や担任ほどではありませんが、ワタクシもいちおう弦楽合奏部とコント部(仮)の顧問として、いろいろ仕込んでいるところです。
コントはだいたいギリギリになって脚本を作ります。今回は新作は一つだけ。さあて、どんなネタにしようかな。
そんなこともあって、今日もまた、大好きな「お笑い演芸館」でお勉強しました。いやあ、先週の放送はすごかったなあ。
出演はナイツ、コント山口君と竹田君、おぼんこぼん、ぴろき、新山ひでや・やすこ、西川のりお・上方よしお、林家正楽、三遊亭好楽、だーりんず、おしどり、ねづっち、手賀沼ジュン。
それぞれ独自の芸を極めた方々ですよね。単なるお笑いではなく「芸」です。
まあそれぞれ感心しきりだったのですが、あらためて、特にすごいなあと思ったのは、林家正楽師匠の「かみわざ」ですね。「神業」「神技」「紙技」ですよ。
もちろんその手先の技もすごいけれども、私は師匠のしゃべりが好きですね。そのあたりを次の動画でお楽しみください。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
「美術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- 『鎌田東二 × 竹倉史人/対談』 音楽堂のピクニック(2023.08.19)
- 焼津千手大観音(大覺寺全珠院)(2023.07.05)
コメント