秋葉原演説再び
この写真は今日の秋葉原ではありません。5年前のものです。
今日も同じような光景がアキバに現出しました。またまた異様な盛り上がりを見せていましたね。
そう、5年前、政権交代前夜、まさに私は秋葉原にいて、安倍さんと麻生さんの最終演説を聴いていました。偶然アキバにいたんです。その時の記事はこちらです。
あの日一緒にアキバに行った当時の中学生は今は早稲田大学と東北大学の2年生になっています。懐かしいような、あっという間のような、不思議な感覚ですね。
その時の記事にも書いたとおり、今日のアキバの興奮にもある種の「危うさ」を感じました。まあ、マツリゴトですから、祝祭性があってもいい。5年前と同様に今回も「予祝」という感じでした。
そう考えると、都知事選における安倍総理の「こんな人たち」発言も、ここへ至るための一つのシナリオだったような気さえします。
いよいよ明日ですね。台風も来たり、明らかに龍神の発動が感じられます。どのような結果になるのか。注目したいと思います。
今日はチャンネル桜の生放送を観ていたのですが、演説後が面白かったですね。水島さん、偉いわ。典型パヨク、顕正会、泣き男…全てに愛情をもって接していました(笑)。
ちなみに山梨2区は全国でも注目の保守(自民党)分裂、仁義なき最終戦争です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
コメント