THE YELLOW MONKEY 『ZIGGY STARDUST』
出たあ〜!イエモンの原点。デヴィッド・ボウイの「ZIGGY STARDUST」の完コピ。
一言、良い。
イエモンが復活し、それと時を同じくしてこの世を去ったデヴィッド・ボウイ。ミューズのいたずら。
音楽というのは、どこかDNAに似ていて、受け継がれ、更新し、そして突然変異する。
言葉でいろいろ言うのもわずらわしいくらい、感動的な完コピでした。
正直、ボウイはここ数十年、あんまり聴いてきませんでした。今日は本当にそれこそ何十年ぶりにアルバム「ZIGGY STARDUST」を全部聴きました。
高校生の頃かなあ、あの頃には全くわからなかった世界観、今になって、この歳になってやっとわかりました。なんだ、このかっこよさは!…やっぱり宇宙人に戻りつつあるのかな(笑)。
このアルバムのストーリーこそ、ある意味、私自身の30代までの人生だったかもしれません。没落していく宇宙人。
そう、しかし、そのストーリーには先があったんですね。未来が。
本当に単純に、このアルバムをこの歳で再聴するチャンスを与えてくれた、ザ・イエロー・モンキーに感謝いたします。
自分も原点に帰る時を迎えているのかなあ。面白いですねえ、人生は。年取るって最高ですよ。
さあ、もう一度聴いてみよう!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
コメント