北朝鮮が核(水爆)実験
横浜で結婚式に参列中入ってきたニュース。「ICBM用の水爆実験に成功」。北朝鮮による6回目核実験はICBMの弾頭用であると。
期せずして昨日の記事「第二次世界大戦終結から72年」の続きとなりますが、なぜ、北朝鮮が今日核実験を行ったのか。それは9月3日が「対日戦争勝利記念日」だからです。
中国やロシアなどかつての共産主義国は9月3日を「対日戦争勝利記念日」としています。北朝鮮では解放記念日は8月15日です。しかし、やはり政治的な影響関係から、9月3日を特別な日としているようです。
マスコミでも、このことはほとんど指摘されていませんね。
ところで、昨日もたまたま引用しましたが、富岡定俊による(つまり仲小路彰による)昭和32年のこの文章の先見性はすごいですねえ。先見性というか未来性。単なる理想論ではなく、人間の霊性に関わる現実論だと思いますよ。
再掲しようと思います。今こそ、この精神が大切でしょう。両トップにも読んでいただきたい。もちろん、日本のトップにも。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
コメント