志位和夫怒る
昨日書いた記事「保守大勝のシナリオライターは誰か?」が予想以上に反響がなくがっかりしました(笑)。ま、私の妄想ですから、誰もついてこれなくてもしかたありません。
マスコミの論調も全然違う。そうですねえ、唯一、改憲へGOと言っていたのは、三浦瑠麗さんくらいでしょうか。
あとは、共産党さんくらいでしょうかね。
今日は、国政の状況について、自民党関係者、そして共産党関係者とじっくり話をしました。基本的に同じ感覚であるとはいえ、やはり、自民党の皆さんはご自身の立場を当然のごとく考えるので、戦々恐々としていました。
そういう意味では、国家的な、あるいは国際的なレベルでのシナリオは、地方の議員さんたちを簡単に犠牲にするということでしょうね。政治の世界は恐ろしい。
共産党の方々は、怒っているか落胆しているか、どちらか。まあ、そうでしょう。やはり大がかりなハシゴをはずされたわけですからね。
志位さんも当然のごとく怒っています。安保法制容認、9条含めての改憲推進こそ「希望」の実態。「希望」は自民の補完政党。昨日、私が書いたとおりです。
共産党の方を慰めましたよ。あなた方は純粋すぎるのだと。だからだまされてしまうのだと。志位さんにもそう言いたい。
赤い「小池」が緑の「小池」にだまされちゃった。赤い小池さん、山梨とは縁が深いんですよね。甲府共立病院にお勤めだったのです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- (マイナスな)コトタマは恐ろしい…(2021.02.25)
- 天覧授業(2021.02.23)
- 福島県沖でM7.3(2021.02.13)
- 追悼 チック・コリアさん(2021.02.12)
- これからは音声配信の時代!?(2021.02.05)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『ゲンロン戦記ー「知の観客」をつくる』 東浩紀 (中公新書ラクレ)(2021.03.01)
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 保守とリベラル、全ての多様性を奪ったSNSの功と罪【東浩紀×ホリエモン】(2021.02.24)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『地球防衛軍』 本多猪四郎監督・円谷英二特技監督作品(2021.02.19)
コメント