Lightning HDMI ミラーリング・ケーブル
必要性を感じることが多かったので、一番安いのを買ってみました。1200円。普通に使えました。
主に授業で動画を流したい時に便利。合唱や演劇、部活の練習などを録画して、その場で共有するのに便利。
今までは、MacBookを教室に持参して、でHDMI接続して映画などを見せていましたが、これからはiPhoneとこのケーブルがあれば…。
しかし、一つ問題点があって、それはUSB給電が必要だということです。結局のところ、電源につなぐよりもモバイルバッテリーを持参することになる。ケーブル1本でよければなあ…。
まあそれでも、手軽にiPhoneの画面を大画面に投影できるのはよい。タイムラグもほとんどなし。
一部有料ビデオ・サービスなどは対応していないとのことですが、まあ、そういう用途はあんまりないし。
家では、AmazonのFireTVでミラーリングすることがありますが、うまくつながらなかったり、案外面倒なことがあります。
私はプロレスを観るためにサムライTVのオンデマンド・サービスを利用しています。普段はチマチマiPhoneの小画面で一人で観ていますが、これでつなげば家族で簡単にシェアできますね。やってみよう。
似た製品はたくさんあり、値段もピンからキリ。はたしてこの最安モノがどのくらい持つのか。そのへんも楽しみと言えば楽しみです。
Amazon Lightning HDMI ミラーリング・ケーブル
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- VRヘッドセット(?)(2023.06.30)
- エレコム VR用/3Dレンズ(2023.06.28)
- SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(2023.06.09)
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
「もの」カテゴリの記事
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- ストラディヴァリの音の秘密が遂に判明!?(2023.10.24)
- ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラをテナー・ヴィオラとして使う(2023.10.20)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- アンリ・カサドシュ 『(J.C.バッハ風)ヴィオラ協奏曲ハ短調』(2023.08.16)
コメント