追悼 羽田孜さん(徐福末裔)
羽田孜元首相が亡くなりました。64日という超短命政権でしたが、なんとなく私の印象に強く残っているのは、羽田さんご自身が自らを徐福の末裔であると公言していたからでしょうか。
富士吉田市に残る宮下文書を研究している私としては、ある意味「富士高天原」が一時的に復興したかのよう感じた記憶があります。
当地にも「羽田」さんはたくさんいますが、「はだ」と読みます。羽田孜さんは「はた」です。大田区蒲田で生まれ、長野県上田で育った羽田さん。先祖は長和町の名家とのこと。
徐福伝説がそんなところまで伝わっていたとは。富士山のある富士吉田は別として、徐福伝説はだいたいが海に近いところに残っていますからね。
そんな羽田さん、徐福の末裔を名乗るだけあって、日中の友好に大変大きな貢献をしました。もともと田中角栄の影響が大きい方ですから、親中であるのは当然です。ある意味、そうした政治思想から徐福を持ち出してきたとも言えるかもしれません。
ご病気を患ってからあまり表に出ていらっしゃいませんでしたが、長野県においてはそれなりの力を持っていたようです。
現在、富士北麓では徐福にまつわる神社が復興しつつあります。一度はおいでいただきたかったのですが、間に合いませんでした。残念です。
現在、中国では、徐福が日本の神武天皇だったという説がブームになっています。そうしますと、羽田さんは天皇家の血筋ということになりますね。実際そのようにも捉えられていたようです。
中国のテレビで紹介された、徐福の子孫羽田孜さんです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
コメント