めざせポケモンマスター -20th Anniversary-
どういうわけか今頃になって我が家でポケモンGOブームが起きています(笑)。
20年も人気が衰えず、それどころか今や世界的な人気を誇るポケモン。
私も娘たちに感化されて、なんとなく興味を持つようになりました。昨年ポケモンGOが始まった時には、こんなことを書いています。
私がポケット・モンスターに興味を持つ一つの理由は、それが「モンスター」だからです。
こちらの記事をご覧ください。モンスターは「モノ」だということです。昨日の話で言えば「暗黙知」ということになります。
「モノ」に触れることは、私たちが高次元につながるための一つの方法であり、訓練であります。特にポケモンGOになって、インターネットで世界とつながり、そしてARで現実界とつながり、ますます「モノ」と「コト」の交流が盛んになってきています。
それについては、また書くとしまして、このたびポケモン20周年を祝って制作された『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』のオープニングテーマである、「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」をお聴きいただきたいと思います。
もともと非の打ち所がない神曲ですが、この最新アレンジ版は最高にかっこいいですね。特にベースラインに萌えます(燃えます)。
あっそういえば、私は松本梨香さんによる生「めざせポケモンマスター」聴いたことあるんだ。こちらです。当たり前ですが、めちゃくちゃ上手でしたよ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 華頂博一「日本はいつも日本の事だけでなく世界の事も考えている」(2023.08.31)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
「モノ・コト論」カテゴリの記事
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 廣松渉の「世界の共同主観的存在構造」(2023.10.25)
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- 『顕神の夢〜霊性の表現者 超越的なもののおとずれ』 足利市立美術館(2023.08.15)
コメント