渋谷すばるの「スローバラード」
NHKの歌謡チャリティーコンサートを観ました。仙台フィルをバックに実力は歌手たちが数々の名曲を披露いたしました。
相変わらず、男性は安定しているけれど、女性の歌の劣化が著しい。本当に歌謡界どうなっちゃったのでしょうか。上手な女性歌手が本当にいなくなった。音程くらいちゃんと取ろうよ、プロなんだから(苦笑)。
そんな中、テクニックのみならず、歌心で感動させられたのは、関ジャニ∞の渋谷すばる君でした。歌にうるさいウチのカミさんも「うん、偉い!」と絶賛していました。
彼の歌については昨年記事を書いていますね。そう、私が彼の歌声を生で聴いたのは、なんと10年前(こちら参照)。私が斎藤ネコさんと共演した日でもあります(なにげにスゴイw)。
歌のうまさというのには、いろんな要素があるわけですが、カミさんに言わせると、やはり「歌が好き」「歌になりきる」というのが大切だそうでして…。
たしかにそういう意味で、すばるくんは危険なほどに入り込んでいる感じがしましたね。特に今回は忌野清志郎さんの「スローバラード」でしたから。そう、今日は忌野清志郎さんの命日なんですよ。収録は4月らしいけれども、当然放送日を意識しての歌唱だったでしょう(ちなみに今日はhideの命日でもあります)。
今日の動画は紹介できませんが、ずいぶん前のCOVERSのものがあったので貼っておきます。今回は髪型がずいぶん優等生になってましたね(笑)。
また生で彼の歌声を聴きたいものです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
コメント