憲法記念日にちなんで…中曽根康弘作詞『憲法改正の歌』
憲法記念日です。総理も憲法改正について言及しましたね。私は現実の改正の必要性を認めつつ、現憲法が未来的価値を内包しつつ外発と内発の両面を持ちながら出来上がったことにも注目したいと思っています。
すなわち、憲法改正論議は大いに結構ですが、最終的には天皇陛下のご一存で守られるべきものだと考えているのです(変わり者です)。
さて、今日のこの日にちなみまして、仲小路彰関係の書類の中から出てきた一つの資料を紹介します。
そう、今年も新憲法制定議員同盟の集会で健在ぶりを示した中曽根康弘元首相99歳(!)。彼がかつて作詞した「憲法改正の歌」のお披露目発表会のプログラムであります。
どうぞ御覧ください。今でも中曽根さんはこの自作の歌をことあるごとに歌うそうですね。今年も今日もきっと歌っていることでしょう。
ちなみに、仲小路彰は中曽根さんのことがあまり好きではなかったようで、何度も会いたいと言われたけれども断り続けたそうです。やはり憲法に対する考え方が根本的に違っていたのでしょうね。冒頭の「嗚呼戦に打ち破れ」の時点で間違っていると思ったのかもしれません。なにしろ仲小路彰は「我等斯く勝てり」と言ったのですから。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 第1回 鉄道人オフ会@鶯谷〜日暮里(2025.05.11)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
コメント