リコシェ vs ウィル・オスプレイ
今日は帰宅後、サムライTVにて新日本プロレスのBOSJ後楽園ホール大会を観戦しました。
最近の新日本は実はあんまり観ていなかったのですが、今日のメイン、リコシェとオスプレイの試合は観ないわけにはいきませんでした。
結論から言いますと、やっぱりすごい!すごかった!
上の動画は世界中で物議を醸した昨年の対戦です。これは果たしてプロレスなのか?格闘技なのか?それとも曲芸なのか?体操なのか?いや、アニメなのか?それともリアルCGなのか…。
あまりにもよくできた技の攻防に賛否両論。たしかに観たことがない闘い?が展開されました。
私もどこまでこの試合を肯定していいのか迷いがありましたが、今日の後楽園ホール大会を観て、やっとすっきりしました。「ああ、これもプロレス、あれもプロレスなんだ!」
そう、プロレスはやはりなんでもあり。形にとらわれない、多様性があるからこそ面白い。いろいろなスタイルがあって、それぞれの国、それぞれの団体に伝統があって、そして常に新しい発明もある。それらがほとんど無限の組み合わせで化学反応を起こすから、シナリオがあろうと、そこには必ず意外性も存在する。
その「コト」と「モノ」の絶妙のパランスがプロレスの魅力でしょう。
今日の二人の対決も、昨年に負けず劣らずの名勝負だったと思います。そして、それを際立てたのは、私個人的には、そのメインの前の前の前に行われた、TAKAみちのく対タイチの試合だったと思います。まさにメインとは対照的なプロレス的世界。ほとんどお互いの体に触れることなく、超省エネで10分近い試合を成立させていました。ちゃんと会場を沸かせていましたからねえ。
そして、このメイン。解説のミラノさんだか田口さんだかも言ってましたが、同じ勝ち点2点でも、あまりに大きな違い。これだからプロレスは面白い。
風姿花伝にあるととおり、それぞれの分の中でそれぞれ「花」を咲かせればいいわけで、そこにはエネルギー量の多寡という近代的な価値基準はありません。
昨年はオスプレイが勝利しているので、まあ一般的なプロレスのシナリオからすれば、今年はリコシェかなと思いながら観ていましたが、結果はオスプレイが再び勝利。それもちょっと意外でしたし、試合後の二人の愛情あふれるやりとりも気持ち良かった。
なるほど、今、新日本がまた人気なのも納得ですね。いろいろな花の咲かせ方をしているなと。純粋に楽しめました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 静岡高校 vs 池田高校(昭和57年夏甲子園)(2024.07.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
コメント