ネット動画の音だけを聞く
昨日の記事で紹介したチャンネル桜の討論番組、実は昨日ではなく今日聞きながらいろいろと作業をしておりました。
作業の場所にはネット環境がなかったので、iPhoneのLTE回線で再生していたのですが、なにしろ動画ですのでデータ量が半端ない。3時間のネット番組だと、それこそ何ギガも消費してしまう可能性があります。
そこで便利なのが、音だけ聞くという方法です。裏技やアプリを使えばいろいろ方法があるのでしょうが、私はシンプルにニコニコ動画のバックグラウンド再生機能を使っております。
iPhoneのニコ動のアプリはもともとバックグラウンド再生機能がついていますので、アプリをスリープして、つまりホーム画面にしても、あるいはロック画面になっても、他のアプリを使っていても、基本的には音声は流れ続けます。
そして、その時には動画はダウンロードされず、どうも音声だけ拾ってくるみたいなんですね。だから、データ量(パケット)をあまり使わない。NHKのらじる★らじるのようなネットラジオと同程度の軽さになります。
これなら、外出先や車の中でBGMのように流しても、データ消費量の心配をしなくてもすみますね。
さらに公式アプリでも1.5倍速、2倍速再生可能ですから、早聞きできて時間も節約できます。
最近はニュースや討論番組、情報番組などは、ほとんどテレビでは見ずに、時間のある時にネットで音だけ早聞きするということをよくやっています。もうそういう時代なんですね。
それからもちろん音楽の聞き方というのも、昔と違ってネットの動画サイトでというのが、特に若者にとっては当たり前のことになりました。そういう時にもこのバックグラウンド再生は便利です。
YouTubeでもできるのかな?いろいろ調べてみようと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
- カーナビタイム(2025.04.14)
- 新橋〜浜離宮 太陽を写す(2025.03.20)
- 小湊鐵道を写す(2025.03.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 32bitフロートハンディレコーダー H1essential(ZOOM)(2024.03.17)
- 『軟骨伝導Bluetoothイヤホン ATH-CC500BT』(オーディオテクニカ)(2024.02.24)
- 『一緒に学ぼう!キリスト教』 (COTEN RADIO)(2023.08.30)
- 英語の語源が身につくラジオ(堀田隆一)(2023.05.17)
- ゆる言語学ラジオ 『何この論文タイトルおしゃれやナイト』(2022.11.29)
コメント