昭和の日に…
今日は昭和の日。昭和天皇のお誕生日です。
我が家は家族で武蔵陵墓地(昭和天皇陵)を参拝いたしました。いつもよりは参拝者が多かったと思いますが、それでも静かな御陵でありました。
私はいつもどおり「地球平和」を祈り、誓いました。そして、これもいつものことですが、大正天皇や貞明皇后、香淳皇后からもいろいろとアドバイスをいただきました…ちょっと変な話に聞こえるかもしれませんが、いろいろあります、あそこには。ぜひ皆様もいつか御参拝を。
御陵の駐車場に着いた時、ポツポツと心地よい春雨が降って来たのですが、参拝を終えて車に乗った途端、激しい雨が降り出しました。そしてちょうど甲州街道に出た時、ものすごい稲光とともに雷鳴が轟きまして、本当にびっくりしました。何かの暗示、いや明示なのではないかと。まさに「神鳴り」です。
その後、八王子インターから高速道路に乗る頃になると、都心の方向、すなわち東の方に実に不思議な虹が出始めました。
二重の虹であり、下の虹は白虹とも見える時もあれば、逆に過剰虹に見える時もありました。これもまた何かの明示なのでしょうか。本当に神がかった風景でした。
その後、私たちは水道橋へ。今日は東京ドームでポール・マッカトニーの公演があります。昭和の面影をいまだに見事に明示してくれている、それこそ「神」ですね。
とは言え、実は私たち家族はドームに行くのではなく、その隣の後楽園ホールにてポール公演と同じ18時30分から始まるプロレス興行「BASARA」に向かったのでした(笑)。
まあ、これも昭和の文化と言えば昭和の文化ですかね。いやいや、このDDTが母体となっている団体(興行)、昭和の伝統に加え、まさに未来的な新しいアイデア、コンセプトを打ち出していました。
そうですねえ、やはり演劇性を強くすることによってですね、スポーツというより、それこそ文化を目指しているというか、肉体を使ったエンターテインメントといいますか、そういう楽しさがありましたね。
特に、ニセ(エセ)…と言っては野暮か…アメリカ人と日本人の対決は、実に胡散臭く、ある意味、昭和という歴史を揶揄し、一つの作品としてしまっているところが面白かった。
日本の奇襲に始まり、最後はアメリカが圧倒的強さで勝利するという…まあ昭和の日には洒落にならないとも言えるギリギリの「笑い」を提供してくれまして、なぜか観客も(もちろん私も)「USA」を連呼するという、戦後の矛盾レジームすらも祭の中に昇華してしまっていましたね。まさに荒魂と和魂の祭でしたよ。
あっそうそう、今日は憧れのディック東郷選手と記念撮影でき感激。東郷だから、これは昭和じゃなくて明治か(笑)。ディック東郷選手、秋田の出身、そして私と同じ誕生日なんですよ。今日もいい試合を見せてくれました。カッコイイ!
大会終了後、ポールの公演から帰る人の波と合流しました。ああ、あちらは大英帝国の物語の余韻に浸っているのだなあと思った次第であります。
というわけで、水道橋に「昭和」が交錯して終わった今年の昭和の日でありました。楽しかった!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「音楽」カテゴリの記事
- アース・ウィンド・アンド・ファイアー 『リーズンズ』(2023.01.27)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 村下孝蔵 『初恋』(2023.01.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- 東海道新幹線ぷらっとこだま(2023.01.15)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
コメント