テレマン 組曲「風変り」
またテレマンです。つまり忙しいのです。新入生を迎え入れる準備などですね。
さてさて、そんな時は多作家で決して重くないテレマンさんに任せるのが一番(笑)。
昨日の「学校の先生」もユーモアセンス抜群でしたが、こちらの組曲もなかなかいいセンスですよ。
「La Bizarre」というのは、「風変り」と訳されますが、そうですねえ、音楽の感じからしますと、「気まぐれ」という感じでしょうかね。
変な曲ではないですよ。「おっ、こう来るか!」という感じではありますが、全体的なセンスはいいですよね。
聴いている人の予想を裏切ることを楽しんでいる。そんなテレマンのニヤケ顔が目に浮かびます。
単なる変な曲を作るのは、私にもできます。しかし、センスよく遊ぶというのは、それこそ最高のセンスを要します。やっぱり私にとっては、テレマンは音楽史上最高最大の天才です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 間宮貴子『LOVE TRIP』(2021.03.05)
- キャンディーズ 『哀愁のシンフォニー』(2021.03.03)
- カサド&原智恵子のボッケリーニ(2021.03.02)
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
コメント