追悼 鈴木清順監督
猫の日。猫好きの巨匠の訃報が届きました。鈴木清順監督。
若い頃、セイジュンの映画にどっぷりはまり、そのエネルギッシュかつエロチックな、まさに「生」と「死」の本質に迫る映像美に「翻弄」されました。憧れの人でしたね。
さて、猫と鈴木清順と言えば、ちょっと本道からそれますけれど、私は円谷プロ制作の「恐怖劇場 アンバランス」のオープニングを思い出します。
アンバランスの第一話、いきなりあの難解で微妙な「木乃伊の恋」は、鈴木清順さんが監督しているんですよね。今では考えられないテレビドラマです。オープニングだけ観てみましょう。ウルトラセブンのオープニングを髣髴とさせますね。
さて、もう一つ、セイジュン作品に猫が出てきた記憶があるなあと思って探していたら、ありました。私が生まれる前年に公開された鈴木清順の出世作「野獣の青春」。なんだか悪そうなシャム猫が登場します。
この作品は本当にパワフルでしたねえ。男がカッコよく、女が美しかった…映画の中だけでなく。
そんな昭和を懐かしむだけでなく、彼らに負けない「野獣の青春」のようなエネルギーを持っていたいと思います。ご冥福をお祈りします。そしてお疲れ様でした(疲れてないよ!と怒られそうですが)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 太陽の活動と地球の天変地異(2022.06.21)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 時代の試練に耐える音楽を〜山下達郎(2022.06.11)
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫のシン・ウルトラマン論(入門編)(2022.06.01)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
コメント