あけましておめでとうございます(2017年賀状公開)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は平成29年でありますが、来年平成30年がいろいろな意味で重要な年となりますので、その準備期間としてやらねばならなこと満載であります。
何事も本番よりも事前の準備が大切ですよね。準備がちゃんとしていれば本番はなんとかなるものです。というわけで、今年は真剣にやらなくてはならないですね。
なのに年賀状は「文春」ネタで作りました(笑)。スタートからして、またふざけてるではないか!とのお叱りの声が聞こえてきそうであります。てか、文春さん、勝手に使ってゴメンナサイ。
実はリアル年賀状につきましてはですね、プリンタのトナーが品切れで年明けでないと入荷せず、まだ出しておりません。たぶん忘れた頃に届くと思いますがご了承ください。
今回はPhotoshopを使って、どこまで雑誌の紙面を再現できるかに挑戦しました。結局印刷すると不明瞭になってしまって無駄骨になってしまったのですが、紙の質感とか、裏ページからの裏写り感とか、いわゆる「ワープ(曲げ)」のしかたとか、いろいろ勉強になりました。
本文も適当に作って書き下ろしたんですが、結局読めません…というか、読めないようにしました。
実はほかにも暗号めいたことや、隠しメッセージもあるんですけど、ま、誰も分からないでしょう。
というわけで、今年もまた「地球平和」実現のために、いろいろなところに出没いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 追悼 中曽根康弘さん(「憲法改正の歌」再掲)(2019.11.30)
- 『未来の稼ぎ方』 坂口孝則 (幻冬舎新書)(2019.11.15)
- 米軍機の超低空飛行(2019.11.05)
- 静岡合衆国(2019.10.29)
- 『記憶にございません!』 (三谷幸喜 脚本・監督作品)(2019.10.27)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『333ウルトラデトックス』 高城剛 (NEXTRAVELER BOOKS)(2019.11.25)
- 『時間は存在しない』 カルロ・ロヴェッリ ・冨永 星(訳)(NHK出版)(2019.11.24)
- 『未来の稼ぎ方』 坂口孝則 (幻冬舎新書)(2019.11.15)
- 堀江貴文「不満を垂れ流す人に言いたいこと」(2019.11.13)
- 『最強の系譜 プロレス史 百花繚乱』 那嵯涼介 (新紀元社)(2019.11.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- まじ、つらみ…(2019.12.04)
- ユーミン,ムッシュ with Tin Pan Alley(2019.11.28)
- 甲野善紀 「教わる」ことの落とし穴(2019.11.22)
- サロンオーケストラジャパン(2019.11.14)
- 野村四郎先生の「船弁慶」(2019.11.09)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 追悼 中曽根康弘さん(「憲法改正の歌」再掲)(2019.11.30)
- 『法然上人絵伝』 (山梨県立博物館)(2019.11.23)
- 甲野善紀 「教わる」ことの落とし穴(2019.11.22)
- 秋田移住はありえるか?(2019.11.17)
- 『未来の稼ぎ方』 坂口孝則 (幻冬舎新書)(2019.11.15)
コメント