森高千里 『SNOW AGAIN』
今日は東京でバッハとモーツァルトの練習。2月4日に横浜で本番です(コンサートの詳細はこちら)。
で、行き帰りの車の中では予習と復習のためにバッハとモーツァルトを聴きまくったかというと…全然違いまして、オール森高千里でした(笑)。
というのは、7日のFNS歌謡祭で、森高さんがドラムを叩きながら私の大好きな「SNOW AGAIN」を歌ってくれたからです。それで森高熱が再燃。
12年前(!)にこのブログのベストクリスマスソングは?という記事で紹介した「Snow Again」。いやあ、いつ聴いてもいい曲です。切ないなあ。
FNSの動画、いつまで見られるか分かりませんが貼っておきます。森高千里さん、「私がオバさんになっても」と言ってましたが、オバサンにならないじゃないですか!より美しくなられている(笑)。声も変わらない。
ちなみに1997年、すなわち19年前の公式PVはこれ。なんか泣けます(涙)。
こちらの「SNOW AGAIN」もいいですよ〜。2年ほど前、なんとブルーノート東京でのライヴです。
作曲の高橋諭一さんの素晴らしいお仕事ぶり。この転調は実に効果的ですね。
最近の森高さんと言えば、素晴らしいセルフカバー。この曲は2回カバーしています。
まず2012年バージョン。
そして、2014年バージョン。それぞれの年代でそれぞれの味わいがありますな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『地球防衛軍』 本多猪四郎監督・円谷英二特技監督作品(2021.02.19)
「音楽」カテゴリの記事
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- ヴィヴァルディ? 『チェロ協奏曲ト長調 RV 415』(2021.02.21)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『ダンとアンヌとウルトラセブン』 森次晃嗣・ひし美ゆり子 (小学館)(2021.02.18)
- A TASTE OF HONEY 『SUKIYAKI』(2021.02.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『送別歌』 宝田明 (ユニコ舎)(2021.02.14)
- 『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)(2021.01.22)
- 今こそ!俺たちの東京スポーツ最強伝説(2021.01.17)
- LUCY(루시) 『Snooze (선잠)』(2020.12.30)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
コメント