『ワル猫カレンダーMOOK2017』 (SUN-MAGAZINE MOOK)
忙しいので、短めに。
猫好きにはたまらないカレンダー。ウチもようやく手に入れました。しばらく在庫がなかったんですよね。人気なのでしょう。
猫好きは、やたら可愛いだけの、たとえば子猫の写真集とか、カレンダーとかあんまり好まないんですよね。特に猫を飼っている人は。
ワル猫、すなわち野良猫生活で人相(猫相)が悪くなった奴ら、人間にも媚びを売らない猫たち、これがなんとも可愛いのですよ。
ウチのもそうですが、家猫になっちゃうと、なんとも甘い顔になってしまうのですね。
この本、そのような猫マニアの視点で作れているので、たとえば「エラ」とか「タマ」とかの特集があって面白い。たしかに本当の猫好きはそういうところを目が行きますよね。ウチのカミさんなんかもそうです。
世の中、猫ブームと言われています。しかし、今までのような、ただ可愛い猫とか、あるいはなめ猫みたいなやらせ感のあるキャラとかではなく、自然や都会の中で堂々としぶとくたくましく生きる猫にスポットライトが当たるのはいいことですね。
このカレンダー、カレンダーとしてだけでなく、読み物としても、またおもちゃとしても面白い。猫好きの方々、ぜひどうぞ。
Amazon ワル猫カレンダーMOOK2017
| 固定リンク
« 『衝撃の超能力ブーム~スプーン1本、人生が変わった』 (NHK BSプレミアム アナザーストーリーズ) | トップページ | 『100歳の少年と12通の手紙』 エリック=エマニュエル・シュミット 原作・脚本・監督作品 »
「ペット」カテゴリの記事
- 『猫は逃げた』 城定秀夫脚本・今泉力哉監督作品(2023.08.14)
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.10.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 廣松渉の「世界の共同主観的存在構造」(2023.10.25)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
- 『安倍元首相を狙撃したのは本当に山上なのか?』 中田健二(2023.10.05)
コメント